グループ資料 ( 770件 )

  • 社宅使用誓約書
  • 社宅使用誓約書 私は、下記社宅の使用を承諾されましたが、社宅使用規程を誠実に遵守して使用し、万一、右規程に違反した場合はもとより、退職または転任の場合、あるいは、会社の都合により要求がなされたときは、直ちに社宅の使用をやめて立ち退くことを誓います。 また、給料から社宅使用料を差し引くことを承諾します。  記 所  在 ...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧 (6,090)
  • 臨時雇用労働契約書
  • 收 入 印 紙        臨時雇用労働契約書 株式会社○○○○を使用者とし、○○○○を労働者として、使用者労働者間において臨時雇用労働契約を締結した。 第一条(就業場所および業務)労働者は、使用者の従業員として下記の場所において、使用者のする仕入・販売・運搬等の業務を、使用者の指示に従い誠実に行なう。 ○○○○○○...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧 (6,565)
  • 委任状(株主総会議決権)
  • 委 任 状 私は、○○○○を代理人と定め、次の権限を委任します。 一 平成○○年○○月○○日開催の株式会社○○○○第○回定時株主総会(その継続会および延会を含む。)に出席し、次のとおり議決権を行使する件(賛成・反対は○印で表示) 第一号議案 原案に対し  賛成   反対 第二号議案 原案に対し  賛成   反対 賛成・...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (8,496)
  • 契約書(社宅使用)
  • 収 入           社宅使用契約書 印 紙         株式会社○○○○を甲とし、○○○○を乙として、甲乙間において次のとおり社宅使用契約を締結した。 第一条(目的)甲は、乙に対し、その所有する次の社宅(以下「社宅」という) を使用することを認め、乙は、善良な管理者の注意をもってこれを使用する。 所  在 ...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (2,914)
  • 身元保証契約更新書
  • 身元保証契約更新書 私は、下記の者が貴社に採用されるに際して、貴社との間で、平成○○年○○月○○日、身元保証契約を締結しましたが、平成○○年○○月○○日をもって○年間の契約期間が終了しました。 つきましては、上記身元保証契約を更新し、更に○年間、上記身元保証契約と同一の条件にて下記の者の身元を保証し、身元保証人としての...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (1,571) 1
  • 身元保証契約書
  • 収 入 印 紙        身元保証契約書        使用者株式会社○○○○を甲とし、身元保証人○○○○を乙として、甲乙間において、甲が雇用する○○○○を丙として、次のとおり丙の身元保証契約を締結した。 第一条(責任)乙は、甲に対して、丙の身元を保証し、丙の労働契約の不履行、および、丙の故意または過失による甲の損...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (2,679) 1
  • 身元保証書(外国人労働者)
  • 宣誓書兼保証書 私が、株式会社○○○○の臨時工またはパートタイマーとして雇用されたときには、同社の就業規則、すべての規則に従い、上司からの命令に服することを誓います。また、職務に精勤することを併せて誓います。 平成○○年○○月○○日 従業員住所  氏   名  下記に署名した私達保証人は、上記従業員が、不品行をしないこ...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (1,783)
  • 労働契約書
  • 収 入 印 紙         労働契約書       有限会社○○○○を使用者とし、○○○○を労働者として、使用者・労働者間において次のとおり労働契約を締結した。 第一条(就業場所および業務) 労働者は、使用者の従業員として、使用者の本店において、使用者の営む自動車部晶製造の業務を、使用者の指示に従い誠実に行なう。 ...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (958)
  • 労働契約書(パート)
  • 印 紙      パートタイマー労働契約書        株式会社○○○○を使用者とし、○○○○を労働者として、使用者労働者間において次のとおりパートタイマー労働契約を締結した。 第一条(就業場所および業務)労働者の就業場所および業務は、左のとおりとする。 就業場所 住所 ○○○○店 業務販売 仕入、その他 第二条(就...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧 (2,082)
  • 相続財産名義変更
  • 被相続人:             様 相続財産の名義変更(解約)の手続きについて 名義変更(解約)必要資料  ① 各金融機関相続関係届出   ② 各金融機関残高証明依頼書 被相続人除籍謄本 □ 相続人戸籍謄本  □      ⑤ 相続人全員の印鑑証明(3ケ月以内)□ ⑥ 預金通帳(証書)・カード等 … 有・無の確認...
  • 全体公開 2008/10/27
  • 閲覧 (990)
  • フランチャイズ契約書
  • フランチャイズ契約書 本契約書は、 ○○○○株式会社 (以下甲という)を本部、○○○○(以下乙)を加盟店として、両者の間で締結されるフランチャイズ契約に関する契約を次の通り締結する。 第1条【目的】 1.甲は、本契約で、乙に対し○○○○店の経営に関するノウハウを提供し、乙は、そのノウハウに従い事業を運営し相互に協力し、...
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧 (3,109)
  • プログラム開発契約書
  • 契約書番号:      コンピュータ・プログラム開発委託契約書 ○○○○(以下「甲」という)と○○○○(以下「乙」という)は、コンピュータ・プログラムの開発委託に関し、次のとおり契約を締結する。 第1条(目的)  1 甲は、乙に対し、インターネットを利用したコンピュータシステムのプログラム(以下「本件システム」という)...
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧 (2,047)
  • サービス規約
  • サービス規約 本規約による取引の目的は、○○○○株式会社が提供する○○サービスに関する使用または契約を成立させることを目的とする。実際の○○サービス開始時には、別途[○○サービス契約]を締結するものとし、本規約はそのためのガイドラインとして、ここに表記するものである。 第1条(定義) この規約において「○○サービス」と...
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧 (1,006)
  • ソウトウェア売買契約書
  • ソフトウェア売買契約書 売主 株式会社 ◯◯◯◯◯(以下「甲」という。)と買主 ◯◯◯◯◯(以下「乙」という。)とは、以下の内容の売買契約を締結する。 第 1 条 (契約の成立) 甲は次条以下の定めに従い、甲の製造する「◯◯◯◯◯」(以下、「本ソフトウェア」という。)を乙に対し、以下の約定により売り渡し、乙はこれを買い...
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧 (6,234)