代表キーワード :: 国語

資料:277件

  • 近大姫路大学 国語Ⅰ 試験解答例
  • 平成26年度近大姫路大学通信教育課程「国語」の試験解答例です。 1.A:「母語」とはどの様なものかを、「母国語」との違いが分かるように説明しなさい。 B:日本語の系統について説明しなさい。 C:日本語の通用範囲について、その特徴を説明しなさい。 D:「公用語」とは何か...
  • 660 販売中 2014/09/03
  • 閲覧(3,224)
  • 近大姫路大学 国語Ⅰ②
  • 現代の日本語の特徴について、「系統」「類型」「通用範囲」「音韻(母音体系とモーラ)」「文字体系」「相対敬語と絶対敬語」の観点から要領よく説明しなさい。また、あなたが日本語の特徴を説明するときに、どのような点に着目して行うかを述べなさい。 系統の分け方は「一つの言...
  • 550 販売中 2015/05/11
  • 閲覧(1,983)
  • 書論 第1設題
  • 佛教大学2016年度 教職 国語 書道 A評価 参考に。
  • 3,300 販売中 2016/12/02
  • 閲覧(4,595)
  • 【東京福祉大学】7400 国語(書写を含む)
  • 【設題1】身近に見られる日本語の表現や理解に関する疑問点・問題点を見つけ,その類例を集めるとともに,その原因と解決法について見解を述べよ。 日本人が外国語を学習するにあたり、日本人は英語嫌いということがよく言われる。国立教育政策研究所の「中学校・高等学校にお...
  • 220 販売中 2017/11/22
  • 閲覧(2,952)
  • 国語音声学分冊2
  • H29-30年度の日本大学 国語音声学 分冊2の合格レポートです。拙い文ですが、参考になれば幸いです。
  • 1,650 販売中 2018/10/09
  • 閲覧(2,406)
  • 【2019年度】A評価 S0610 国語科概論 リポート
  • 2018年度設題も、文は多少異なりますが問われている内容は似ていますので、参考にしていただければ幸いです。 最新版(2019年度時点)のテキストを利用し、作成しました。 他の4年制大学を卒業しております。リポートや卒業論文を書いてきましたので、リポート執筆の際のお手伝いが...
  • 550 販売中 2019/08/13
  • 閲覧(2,334)
  • 明星(通信) 漢文学 2単位目 合格レポート
  • 1単位目と同様で、2020年度から、問題文に変更があり、1単位目より知識量も必要です。また、多くの要件を満たした内容が求められます。少しでも漢文が苦手な方の参考になれれば幸いです。 課題『テキストpp96~105までの「人面桃花」について3時限(1時限は50分とする)の授業時間...
  • 770 販売中 2021/03/02
  • 閲覧(1,559)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告