代表キーワード :: 認知的葛藤

資料:4件

  • 認知的葛藤におけるストループ干渉と逆ストループ干渉の測定
  • 私たちが行動しようとするときは常に選択をしているが、そこには葛藤(conflict)が生じている。葛藤とは、2つあるいはそれ以上の相反する欲求が衝突し身動きのとれなくなった状態のことであり、レビン(1935)は3つの基本形に分類した。それぞれ、同時に手に入れたい2つの目標...
  • 550 販売中 2006/06/09
  • 閲覧(15,327) コメント(9)
  • 認知的葛藤 ストループ干渉
  • 認知的葛藤の測定 目的 人間にとって言葉と意味との結びつきは非常に強い。また、言葉は色や形、音よりも認知しやすいものである。そのことを示す実験がStroop(1935)によって行われた。彼は、色名文字をその文字の示す色とは異なる色のインクで書き並べた刺激(ストループ刺激)を被...
  • 550 販売中 2010/05/12
  • 閲覧(6,175)
  • 文字と絵画との間の認知的葛藤
  • 文字と絵画との間の認知的葛藤 要約 本研究は形を意味するカタカナ語と絵とが同時に提示された場合に、両者の間で認知的葛藤が生じるか否かを検討することを目的とする。そのために以下の4つの条件を設けて、反応時間を比較した。すなわちトランプのマークをあらわすカタカナ語と、...
  • 550 販売中 2007/06/11
  • 閲覧(6,502)
  • 認知的葛藤
  • 認知的葛藤の測定 学科: 学年: 学籍番号: 氏名: 実験者名: 被験者名: 実験日時: 実験場所: 目的 2つあるいはそれ以上の欲求が同時に存在し、それらを満足させるためには、それぞれ違った行為をしなければならないので、どうしたらよいか決めかねて迷うと...
  • 550 販売中 2010/05/11
  • 閲覧(6,500)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告