資料:31件

  • 詐害行為取消請求書
  • 詐 害 行 為 取 消 請 求 当方は貴殿に対し、平成○○年○○月○○日に弁済期を同年○○月○○日と定め、金○○万円也を貸し付けました。当方は、貴殿が○○県○○市○○区○○番地宅地○○○平方米の土地を有せられることを唯一の担保とし、貴殿を信用し担保権の設定もせず、その...
  • 全体公開 2008/11/14
  • 閲覧(1,307)
  • 商号使用差止請求
  • 商号使用差止請求 貴殿は、平成○○年○○月から○○区○○ ○番において、「○○○○」の商号を使用し、家具販売の営業をしておられます。ところが、当店では、先々代が○○区○○において、明治○○年から「○○○○」の商号を用い、家具を製造販売し、「○○○○」の名称で、広...
  • 全体公開 2008/11/13
  • 閲覧(1,346)
  • 瑕疵補修請求書
  • 瑕疵補修請求書 当方は、貴殿に対し、平成○○年○○月○○日に、○○県○○市○○町○○丁目○○番地上に、木造瓦葺平家建居宅一棟(床面積○○○平方米)の建築を発注し、貴殿は、これが建築を請負い右建物は、平成○○年○○月○○日に貴殿において、完成し、平成○○年○○月○...
  • 全体公開 2008/11/12
  • 閲覧(1,128)
  • 共有分割請求書
  • 共有分割請求 今般貴殿と共同購入した、○○県○○市○○区○○町○丁目○○番の土地につき、当方で、住居を建築することにいたしました。ついては、貴殿の共有持分三分の一と、当方の共有持分三分の二を各物件分割により処理したいと存じます。当方の分割案は、別紙のとおりですが...
  • 全体公開 2008/11/12
  • 閲覧(1,154)
  • 支払請求書
  • 支払請求書 当方は、平成○○年○月から、平成○○年○月まで、「○○○○」殿に対し、○○○○を売り渡し、その代金は、合計○○万円であります。今般、貴殿が「○○○○」の経営を承継され、商号を続用しておられるので、当方に対する債務を承継されたものというべく、本書到達...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(1,502)
  • 無効審判請求書
  • 収入 印紙 無効審判請求書 平成○○年○○月○○日 特許庁長官 殿 1 審判事件の表示 第 号 特 許 無効審判事件 (登録実用新案) (登 録 意 匠) (登 録 商 標) 2 発明(考案)の名称 (意匠に係る物品) (指定商品、商品の区分)...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(2,474)
  • 登録商標無効審判請求書
  • 収入 印紙 登録商標無効審判請求書 平成○○年○○月○○日 特許庁長官 殿 1 審判事件の表示 第 号 登録商標無効審判事件 2 指定商品、商品の区分 3 請求人 住所(居所) 氏名(名称) 4 代理人 住所(居所) 氏名(名称) 5 被請求人 住所...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(1,582)
  • 商標登録取消審判請求書
  • 収入 印紙 商標登録取消審判請求書 平成○○年○○月○○日 特許庁長官 殿 1 審判事件の表示 第 号商標登録取消審判事件 2 請求人 住所(居所) 氏名(名称) (国籍) 3 代理人 住所(居所) 氏名(名称) 4 被請求人 住所(居所) 氏...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(1,519)
  • 拒絶査定不服審判請求書
  • 収入 印紙 拒絶査定に対する審判請求書 平成○○年○○月○○日 特許庁長官 殿 1 審判事件の表示 平成 年 特 許 願第 号拒絶査定 (実用新案登録) (意 匠 登 録) (商 標 登 録) に対する審判事件 2 発明(考案)の名称 (意匠に係る物...
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(2,215)
  • 請求書
  • 請求書 2008/10/28 御中 下記の通り着手金をご請求申し上げます 残金のご請求は納品完了後請求書を発行致します ご請求金額 NO, 項目 数量 単価 金額 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 代金合計 お支払方法 : 振込 消費税 お支払期限 ○○年...
  • 全体公開 2008/10/28
  • 閲覧(4,226) コメント(1)
  • 請求状(代金支払)
  • ○○○発第○○号 平成○○年○○月○○日 ○○○○ ○○ ○○○○様 ○○○○ ○○ ○○○○印 代金の支払いについて 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、○○月○○日に送付申し上げま...
  • 全体公開 2008/10/27
  • 閲覧(768)
  • 請求状(請負代金)
  • 拝啓 貴社におかれましてはますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 さて、当社は貴社から、平成○○年○○月○○日付請負契約に基づき○○県○○市○○町○丁目○番○号の「○○○○ビル」の建築工事を受注し、工事は予定通り平成○○年○○月○○日に完成いたしました。 つ...
  • 全体公開 2008/10/27
  • 閲覧(795)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?