• 会社で必要なマナー文例
  • 公開(だれでも参加)
  • 開設日: 2008/09/09
  • 開設者: coolcat
  • 会社でいきなり必要な通知状などを作成するときに、困っていませんか?

    これからはハッピーキャンパス内

    会社で必要なマナー文例グループから必要な文例を無料で閲覧可能です。

グループタグ / 業務提携 ( 4件 )

  • 業務提携の挨拶状2
  • 平成○○年○○月○○日 ○○○○株式会社   代表取締役社長 ○○○○殿 株式会社○○○○ 代表取締役社長 ○○○○ 謹啓 時下益々ご隆昌のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。  さて、当社におきましては、この度○○電気株式会社との間で、半導体の開発製造に関する業務を提携するこ...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧(1)  
  • 業務提携の挨拶状
  • 拝啓 青葉の候、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。日ごろ何かとお引立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。  さて、このたび当社は、株式会社○○○○と業務提携をいたすことになりました。同社は別記(省略)ご案内のとおり、城南地区を中心として手堅い実績と信用をもち、新しい分野開拓にも意欲的であります。今回の提携にあた...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧(1)  
  • 技術提携の挨拶状
  • 謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は何かとご支援をいただき、ありがたくお礼申し上げます。  さて、当社では、かねてより交渉を重ねてまいりました○○○○株式会社の制御システム分野の技術相互乗入れについて、このたび技術提携契約を締結いたし、その運営体制が整いました。  つきましては、今後両社技術の相乗...
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧(1)  
  • 挨拶状(業務提携)
  • お客様 各位 平成○年○月○日 株式会社 ○○○○ 代表取締役社長 ○○○○ 業務提携のご挨拶 拝啓 ○○の候、貴社ますますご清栄のことお慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、弊社はドイツの○○○○社と日本国内における○○○○社製品の販売に間する業務提携をいたしました。こ...
  • 全体公開 2008/10/02
  • 閲覧(1)