全ての資料 / コレクション / 歴史/文化

資料:705件

  • 日本史B学習指導案
  • ◆2013年春に私が研究授業で作成・使用したものです。(私は現在私立高校に勤務しています) ◆エクセルデータにつき、上の表示では改ページが正しく表示されていませんが、実際はA4用紙2枚におさまるようにしてあります。 ◆単元は明治時代の条約改正についてです。 ◆教育実習...
  • 550 販売中 2013/06/12
  • 閲覧(2,279)
  • 東インド会社
  • 「東インド会社の香辛料貿易とそれをめぐる争い」 東インド会社とは、17~19世紀のヨーロッパで、各々の国内での独占的特許状を与えられて、東インドとの間の貿易、及びその地域における植民地経営をいったところの会社のことである。東インド会社はイギリス、オランダ、スウェー...
  • 550 販売中 2013/06/07
  • 閲覧(1,433)
  • アショーカ王について
  • 仏教改宗以前のアショーカ王 アショーカ王の生涯を知るためには、王が磨崖や石柱に刻ませた法勅が最も重要な史料であるが、内容がとても限られている。したがって、宗教文献に伝えられるアショーカ王の伝説に頼らざるをえないのである。ヒンドゥー教やジャイナ教の文献の大部分は...
  • 550 販売中 2013/06/07
  • 閲覧(1,790)
  • 社会学概論 第二設題
  • 多文化共生社会の現状および問題について述べよ。 多文化共生社会とは、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化の違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら社会の構成員として共に生きていくことができる社会である。現在、日本には約200万人の外国人が住んでおり、日本...
  • 550 販売中 2013/06/03
  • 閲覧(1,340)
  • 社会学概論 第一設題
  • マックス・ヴェーバーの社会学の性格について述べよ。 ・はじめに マックス・ヴェーバーは、法曹家で国民自由党の代議士であった父と、教養のある敬虔な母との間で、1864年にドイツのエルフルトで生を受ける。1871年、普仏戦争の勝利でようやく統一された後進国のドイツが...
  • 550 販売中 2013/06/03
  • 閲覧(1,305)
  • 【教職入門】 1単位目 合格レポート 明星大学通信
  • 【明星大学通信教育学部】 教職入門 1単位目の合格レポートです。みなさんの学習の参考資料としてお役立てください。 このレポートの課題は、以下の通りです。 ○課題 1. 教員養成の歴史について論述せよ。 2. 教職の専門性について論述せよ。 『第2版 教師論』 森下恭光編著(...
  • 550 販売中 2013/05/27
  • 閲覧(1,502)
  • 0015歴史学 分冊1 安部清明・一遍ー日本・中世史
  • 日本大学 通信教育部 「0015歴史学 分冊1 安部清明・一遍ー日本・中世史」の合格レポートです。「大変よくまとめられている」と評価をいただきました。参考文献を複数明記してありますので、参考になるかと思います。
  • 550 販売中 2013/05/23
  • 閲覧(2,582)
  • 08845 倫理学概論Ⅰ 第二分冊
  • 倫理学概論Ⅰ 第2分冊 横書き指定 ワープロ可 略題(社会規範・人生論的問題) <課題> 社会規範における法・道徳・宗教の問題を1200文字程度で述べなさい。 倫理学は人生論的諸問題とどのように関係しているかを1200文字程度で述べなさい。 <レポート作成にあたっての留意事項...
  • 1,100 販売中 2013/05/13
  • 閲覧(2,118)
  • Q0103、Q8102、西洋の歴史(科目最終試験_過去問6題解答例:90点で合格)
  • 私が確認できた過去問は次の6つです。 私の時は(1)が出題され、90点で合格しました。特に(1)と(2)が多く出題されているようでしたので、重点的に勉強しました。ちなみに、私は、同志社大学法学部卒業です。よろしければ、参考にされてください。 (1)プラトンはいかに...
  • 550 販売中 2013/05/09
  • 閲覧(4,044)
  • 佛教大学社会学概論第1・2設題
  • 2013年2月提出、第1、第2設題ともにA評定です。 第一設題:タルコット・パーソンズの社会学の性格について述べよ。 第二設題:多文化社会の共生にとって障壁となる認知構造について述べよ。 インターネットも含めた参考文献も多数記載しておきました。 参考にしてください。
  • 660 販売中 2013/05/08
  • 閲覧(3,564)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告