代表キーワード :: 国際私法

資料:34件

  • 国際私法・民訴論点..
  • 国際私法百選記載の論点について,暗記のため,文章化したもの。作者は新司法試験対策として作成した。値は高く設定させていただくが,それだけの価値はあると自負する。
  • 3,300 販売中 2010/05/02
  • 閲覧(3,716)
  • 国際私法
  • 「反致が必要とされる根拠と、わが国の国際私法において認められる反致について」1500字で論じています。
  • 550 販売中 2020/09/24
  • 閲覧(2,125)
  • 新司法試験論文解説平成21年国際私法
  • 平成21年 国際私法 家族 1.外国離婚判決の承認要件である国際裁判管轄(間接管轄)の基準 (1)民訴法118条 離婚判決にも適用されるか?? ①執行を念頭におく4号を除外し、1~3号のみを適用する ・跛行婚(はこうコン:例:法律的に日本では夫婦なのですが、中国では夫婦で...
  • 550 販売中 2010/12/03
  • 閲覧(1,797)
  • 中央大学通信2020年国際私法第1課題 [評価A]
  • 中央大学法学部通信教育課程 Word 用レポート原稿用紙(ダウンロード用) 1 / 4 202011-1 ホチキス ……… ホチキス ……… 1. 3つの規律方法の異同 どの規律方法も、国際化した私人の生活関係を法的に規律するという点で共通している。 国際私法の目的は法的安定性の確...
  • 770 販売中 2024/02/03
  • 閲覧(1,814)
  • 国際私法 国際取引の主体2
  • 国際取引の主体 【5】成年後見・保佐・補助 ※3つの区別不要 →能力が不十分である者について裁判所等がそのことを確認し、保護する制度を広く指すものであり、国際私法上区別するのは適切でない。 →以下は保佐・補助にもあてはまる。 (1)後見開始審判の管轄権・準拠法 通則法5条...
  • 2,200 販売中 2010/12/07
  • 閲覧(1,043)
  • 中央大学通信2020年国際私法第2課題 [評価B]
  • 中央大学法学部通信教育課程 Word 用レポート原稿用紙(ダウンロード用) 1 / 4 202011-1 ホチキス ……… ホチキス ……… 1. 従属牴触規定は独立牴触規定における準拠法の決定を補助、変更、修正などするもの であり、その趣旨は規定により異なる。この従属牴触規定が独...
  • 770 販売中 2024/02/03
  • 閲覧(1,829)
  • 国際私法 婚姻
  • 婚姻 1.問題の所在 ・婚姻の成立要件:どのような場合に婚姻が有効に成立するかという問題 ①実質的成立要件:婚姻年齢、近親婚でないことなど ②形式的成立要件:儀式や官庁への届出など ・婚姻の効力:婚姻が有効に成立した場合にどのような効力が生じるか ①身分的効力:夫...
  • 2,200 販売中 2010/12/07
  • 閲覧(1,739)
  • 国際私法 婚姻2
  • 婚姻 4.婚姻の身分的効力 【1】準拠法の規定 25条 婚姻の効力は、夫婦の本国法が同一であるときはその法により、その法がない場合において夫婦の常居所地法が同一であるときはその法により、そのいずれの法もないときは夫婦に最も密接な関係がある地の法による。 :段階的連結 ...
  • 2,200 販売中 2010/12/07
  • 閲覧(1,613)
  • 日米製造物責任の現状
  • 1章 はじめに 今日、ありとあらゆる人・もの・サービスが国境を越えて移動し、人々の生活も国境を越えて営まれている。我々が日常で触れるものの中には一部または全部を海外で生産されたものが溢れ、またOEM供給・PB商品などにより、消費者と製造者の距離はますます遠くなっ...
  • 550 販売中 2005/07/09
  • 閲覧(2,239) コメント(3)
  • 国際私法 連結点の確定
  • 連結点の確定 1.総説 【1】連結点の意義 :準拠法決定のために選ばれた要素 【2】連結政策 (1)各種の連結方法 累積的連結 配分的連結 選択的連結 段階的連結 (2)変更主義、不変更主義 :準拠法の決定のためにいつの時点での連結点を用いるか 変更主義 :裁判においても事...
  • 2,200 販売中 2010/12/07
  • 閲覧(1,987)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告